忍者ブログ
波屋さんの、写真と絵と日々の徒然。
◆Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plofile
HN:
波屋
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/02/13
職業:
サービス業
趣味:
写真photo/絵dorowing
自己紹介:
写真・被写体・お絵描き
を、しています。

PMS気味冷え性の
治療生活中につき
ゆる~く、ストレスフリーに、
月経周期に基づいて
生活しております。
ブログ内検索
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


話さねば
自己は見えぬ。

中学生になるまで
友達関係の形成がうまくできなかったあたしは
22になった近頃
友達のありがたみを実感し始めてる訳ですよ。

ここ数ヵ月、久々の知り合いとか友人に会う機会があって
いつも思っているだけの事を
この口で話して手で書いて
会話していく事で、意図せず抜き取る中身。
自分を露呈さして
それが相手にどう見られているか考える緊張感
その間にも会話は進んで
同時に 自分を見る目も冴えていく。

いや全く 普通のことなんだが
そういう機会がなくなると
自分が見えなくなる。
という事を実感。

下町の子供は近所に育てられるというのは
こういうこともあるんだろうな。

まぁ自分に
若干のプライドと
嫌われたくない精神が
根強くあるから成り立つんだろうけど。

嫌われ者なのに
嫌われたくない
嫌われたくないから
嫌われる。
うまいこと言った?
気持ち悪いな。

ほらまたやった。


とにかくね、
友達は大事にね って事ですよ。
あたしみたいな奴には
付き合ってくれる 誘ってくれる人達が
いてくれるだけで ありがたい訳で。
あのタイミングこそなければ 奇跡な訳で。
だから元々 見返りも求めてないし
悪い意味でなく 期待はしてない。
ん?多少してるか?
今までは多分 何も分からなかっただけなんだけど。



あの子は元気だろうか

小学生の頃 見た目の悪いあたしは
当然周りから疎外されてたんだけども。
特に女子は ボスに従わなきゃいけないとか
多い方の流れに乗らなきゃいけないとかで。
中には
確かにキモいと思いながらも
疎外までするのは 頭の端で何か違うんじゃないかと
思っていたかは定かじゃないが
明るく接してくれる子もいて。
それでも
大人に近い今でも
小学校が一緒だった子達とは
一線引かなきゃいけないと
自ら思っていて。

いつだったか
20歳を過ぎて そんな子の一人に偶然会った。
向こうも気付いていながら話し掛けては来なくて
それを知らずに勢いで話し掛けた。
悪いことしたかもな。

話していくと
あんなに明るくて元気で素直な子が
あたしなんかより遥かに大変な方を患って
今はそれについての医師になれるように頑張ってるという。
自分のことも話してくれた。

驚愕した。
(今思うと確かに
あの元気と明るさには
危うさもあったような気がする。)
更に
そんな辛いところにいるのにその子は
真剣な眼差しで あたしの目を見て 言った。
「今 自分が幸せじゃないのに
人の幸せなんて考えてる場合じゃないよ」
「今はまず、自分のこと心配しなきゃ」
当事者の言葉は重かった
その重さが、あたたかった。
何より あの眼が きちんとあたしを見ていた。
酷かったあたしを知ってるはずなのに。

不甲斐なく泣いてしまった
電車なのに。めんどくさい女。
感謝した。
そして 尊敬した。

その子の今の交遊関係がわからないので
連絡先は交換しなかった
そこまで言い出せなかった。
というか これでもう充分だった。

それから1年経ったか
埼玉に住んでいる間に、
会って数日後かに書いたと思われる年賀状が
実家に届いていた。
知ったのはその半年以上経ってからだった。

連絡先知らなかったから実家に送った、
都心に住んでるから 今度遊ぼう、と連絡先が書いてあった。


電車での眼を思い出してしまって
また泣いてしまった。
ぼろぼろと。家だからいいだろう。
その子が知ったら気持ち悪がると思うが
辛くなると、
あの眼を 言葉を 思い出しては
上を向いていた。

遊ぼう と言ってもらえたこと
無防備に連絡先が書いてあったことが
嬉しかった。
きもちわるいおれ


生きていても 悪くはないな、
と思った。


しかしだ
しばらくしてメールしてみたんだが
返事はこなかった。

まぁ半年以上経ってるし。
落ちてるのかな、と思い
1年くらい経ったかな。
思いたくはないが
あれは医師を目指す者としての礼儀だったのか

ただ あの眼だけは
嘘ではない事だけはわかる。

落ちてる、じゃ済まないような事態にだけは
なってないことを、祈るばかり。
きもちわるがられたら何だから共通の友人に現状聞くのも気が引けるんだよね。

そしてその子が
目指すものになれることを
とにかく、切に願う。


あの眼があったから
あたしはこれを書こうと思った。
今じゃぐでぐでだけどww


ありがとう




拍手[0回]

PR
また岩盤浴きました。

今は
女子週間が終わって
卵が動き始める、卵胞期はじめの
低温期。

低温期に入ってやっぱり落ちやすくて
卵胞期になった昨日は
突然 感情の波が極端に出た。
ホルモンの動きが活発だと
感情の変化にも影響するようで。
あぶないよ~
なんでもないことに
ものすごくイラッとして
しばらくイライラしたまま
何か失敗すると急降下で落ちて涙を抑えられなくなったり
死にたがったり(何もしないんですけどね)
突然 考えるのに疲れてぼーっとしたり。
昨日はそのまま眠れたからよかった。のか?

そうそう、
こないだカリ≠ガリのライブに行ってきたのですよ
長い友達と。
その時の 心身デトックスといったら半端じゃなくて。
体が軽くなって 表情に無理がなくなってた。
眉間のね シワが、とれないんですよ、日々。
笑っても無表情でも顔マッサージしても半身浴しても。
喧嘩になるので どうにか直そうと顔を動かしてみても
いつもは直らないのに、
この日ばかりは直った。
前にもこんなことがあった。
多分このシワは 緊張 か 見知らぬストレス からできるものなんじゃないかと思う。
基準になりそう。
そういう変化はきちんと知っておくと後々便利よね。


シワがとれたのは さっき

カリ≠ガリの 10 の歌詞を一通り見てた

「僕達は此処にいるよ。」

と青さんは言った
泣きそうになった。
「自分」が いる ことも実感した。
なんだか すっとして、肩の力が抜けて楽なったら
自然と眉間もゆるんで 「自分」の表情が出てきた。

人に優しく広く できそうな気がした。

いつもこんな風でいられればいいのに。

それと
最近 意識がものすごくもやもやで
治療意識が低くなってたので
いつもの本も持ってきてみた。
頭にはあったけど忘れてたことを 思い出した。


ちょっと、 リセットしてきます。



拍手[0回]


って 今更なんだけども、

適応障害関連は まだ情報が未熟だから
もう書かない
て言いましたが、
未熟ながらもやっぱり書いていこうと思いますよ。

自分の整理のためにも。
既に見てくれている方もいらっしゃるようだし。
というか、
blogは 良い日記療法なんだそうで。
これは後に。


さて
温度変化対策、
習慣改善やら
コントロールの仕方がなんとなくわかってきたこの頃。
ここんとこは
生理前の高温不安定期が終わり
整理後の低温安定期に入って。

平均的に、精神は安定する時期だけど
低温ていうのがあたしには厄介。
不快な症状は出なくても冷えやすいから、
冷えたなりの症状が出やすい。
(PMS的なホルモン関係の変化はないけど 血行不良で自律神経系の症状は出やすい)

そうでなくとも この真夏日。
暑くて汗かいて いいチャンスかと思いきや
あんまりの暑さにうだってしまい
ついつい薄着したり
冷房下に居てしまったり
そのタイミングで冷たいものをとってしまったり…ぅぅ
その結果
芯が冷えて外側が熱いっていう最悪バランスになっちゃって
ちょっと重めの倦怠感。
だるだるやる気激減…
冬はとにかく寒いけど
夏は寒暖差が激しいから油断ならんね。
低温期なら
常時腹巻きの上半身薄着で羽織るもの持っとくとかね。
高温期入っても靴下だけは履いていよう。

…こう、
失態のしっぺ返しがすぐに来ると
逆に、日頃の摂生はちゃんと意味があったことを実感。
うぅう気を付けねば。



…しかしやばかった
昨日も夜勤行ってきたんですが
ついに仕事中にまでおかしくなりそうだった
呼吸がむちゃくちゃ早くなって
なんとなく足がもたついて
視界は見えてるのに狭くなる
よく考えられなくて
仕事なのでとにかく目の前の事をひたすらやっているつもりではいたけど
多分仕上がりの質は低い。
脈は早いのに手がしびれてた
血流がおかしい証拠だ。

今まで家でしかなんなかったんだけどな
あと一歩で何か狂っちまうとこだった

でも幸いしたのは
低温期でも不快症状がおさまる安定期てこと
今回は精神力で打ち勝てた。
かんなり やばかったが
負けてたまるか
とか久々に言えるくらいの気を持てた。

危ない危ない。

…なので今日は
半身浴中にマッサージとか
頭と顔ストレッチとかして、
結構すっきり。
あと姿勢をよくする事を意識して深呼吸。
最近 なかなか肺が言うこと聞いてくれなかったからね
小学校の頃からたまにある。
あれ何なんだろうか

しかし
こういう対処法てたくさんあるけど
毎日全部はなかなか難しいのよね
適材適所ですか。
やばい時はやばいなりに
元気な時はそれなりに
余裕ある時はたくさん
忙しい時はできる範囲で。
ホルモンが喚きそうな時は
ストレスフリーな意識に重点を置いて
冷えやすそうな時は 温度対策と血流・神経伝達のためにマッサージやストレッチに重点を置く

…とか?
これで合ってるのかな。
まぁどれも意識するに越した事はないと思うけど。
これはまだまだ手探りの域かもな。
ただ どんな時に何をやればいいかはわかってきた。
自分に症状を認めてから1年ちょっとかな、ここまで。

60過ぎたって 学習していたい。
椎名林檎さんが余興でも言ってたけど。
というか 三文ゴシップは
歌詞に共感の多い内容でした
女として尊敬しますわ。

これはまぁいいか
今日はこんな感じで。

拍手[0回]


安定する時間を
長持ちさせることが大事。

冷え性もしかり
暖かいバランスを長く保つことが大事。


長持ちとはいえ
ストレスを感じないように
引きこもるんじゃなく。

例えば
家に帰ったらストレスケアをする
半身浴 アロマ マッサージ
音楽 読書 ストレッチ 映画
などなど何でも好きなこと
自分が何に落ち着くか
自由になれるかを知っとくとよいんじゃないかと。
それをする間、後も
そんなことをしなきゃいけない自分を呪っちゃいけない
これで大丈夫になれる と思うのが大切。
寝るときは あまり考え事はしない。

起きて家事や仕事に出たら
メリハリはあっても
なるべく笑って過ごす。
本当に無理なことは やらないようにできるなら、それがベスト。
よくない時期に入ってたら 前日から連絡して休むのも
たまには最善策。

嫌な事が起きたら
人生勉強だと自分に言い聞かせ
泣きたいときは隠れてもいいから泣いてしまう。
嫌な人には
近づかない 受け流し 上から目線ならぬ上から慈悲 反面教師
で 乗りきる。
それが難しい時は、帰ってからのケアをたくさんする。

どんなに小さくても成果が出たら
結果よりも成果があることで
自分をほめる。
成果を意識して、作業に区切りがあることを意識付ける。
それは自惚れではなく
次もっとできるようになるための儀式。

そしてまた帰ったら
趣味やストレスケアなど。

こうして
ストレスをなるべく感じないでいられる状況を
どんな場面でも自ら導き作ることで
安定を長持ちさせる。
それは自然と
臨機応変な対応を覚えることができる
適応できるようになる ということだ。


冷えも、
暖くて いい体内温度のバランスを
長く保つことで、
冷えに強い体質を作っていく。
風呂上がりにはすぐ靴下を履くことで
湯冷めをふせいだり
暖まる冷えない食品をなるべくとることで
内側から冷えるのを防いだり
夏、外で上は薄着でも靴下は履いて
冷房下では上着をきることで
暖かさのバランスを保ったり
軽い運動を続けて 代謝のいい体作りをすることで、
体内に熱を保つ。
長く保つと、そういう体質になってくる。
そうすることで治すのだ。


だいじ だいじ。
でも 「ねばならない」で 自分を追い詰めては逆効果。
ぐったりな時はできることだけでも。
長く続けて 自分の体に 着実に染み込ませることが大切。

熱いお湯に 数分つかって温まっても
それは肌の表面だけで
すぐに冷めやすい。

時間をかけることが
最短距離な時もある。


拍手[0回]

こうして
自分の思うことを
つらつらと まとまりなくとも
書いて 何かハッキリさせる
曖昧なものも曖昧であることをハッキリさせる
そうして
並べるだけの 整理をする事で

見えなくなってた意志さえ甦る




着物がきたい

生魚が食べたい

写真撮りたい



ただそれだけだけど、
それを思う事すら罪のような
ある種の刷り込みから

整理は 脱出さしてくれる。

今さっき
内側からこみ上げてきた
ただの欲求

それは 生きる意志に直結する
生活の仕方とは別に。


ぬるく
だらけてきたら
性が悪くなってきたら
あたしは唱える


潔いニンゲンに。

気持ちの良い人間に。


かつての自分に戻るのではない
かつて自分が憧れていたものを目指すのだ。


拍手[0回]

忍者ブログ [PR]