忍者ブログ
波屋さんの、写真と絵と日々の徒然。
◆Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plofile
HN:
波屋
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/02/13
職業:
サービス業
趣味:
写真photo/絵dorowing
自己紹介:
写真・被写体・お絵描き
を、しています。

PMS気味冷え性の
治療生活中につき
ゆる~く、ストレスフリーに、
月経周期に基づいて
生活しております。
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あれから2ヶ月経ちました。

波屋は、茨城県の北の方、
福島県まで電車で1時間以内の所に住んでいます。
いわきや勿来にもよく行きました。

こちらは海が近いのですが
家は山の上のアパートの4階なので
幸い、津波被害には遭わず
物の散乱や風呂と煙突が外れた程度で済みました。

1週間以上の停電・断水・ガスの不通はありましたが
こちらでは 全て復旧して、街のお店もほぼ再開しています。

近所や海での被害もありましたが、
ショッキングなことばかりなので控えておきます。


そうです、
ショックには疲れたのです。
自粛にも 疲れたのです。

みんな、がんばっています。



そんな気持ちから

去年からお世話になっている、餃子BAR G-BROSさんで行った
復興企画に参加しました。

桜祭りが自粛され
節電のためライトアップされていない桜を
皆で懐中電灯で照らそう。

その写真を、
まだ復興には程遠い被災地へ。
自粛に苛まれる被災地外へ。
復興の希望になるように発信しよう。

という企画です。
勿論 懐中電灯を持って参加、ちらっと写りました。


もし この気持ちに賛同頂けたなら
あなたのblog、SNS、ツイッター、Facebookなどで拡散してやって下さい。
「茨城は、がんばっています。」と。

http://namiya.xxxxxxxx.jp/IMGP7327_2-2.JPG
(ちなみに波屋は 左上から2番目と三番目の間、狐のお手々です)

よろしくお願いします。



さて、
話が前後しますが

あれから色んな事がありました。

炊き出しで何日もお世話になった先で
色んな人と触れ合い、

周りの方々の温かさや冷たさを極端に感じたり

2週間ほど大阪に避難したり。

大阪では有意義な出会いもいくつか。

生きていることがありがたいし
生きているだけでなんとかなります。


……とは言え

当初
最悪の事態も覚悟して
避難時、最低限だけ持ち出そう と決めて家に向かったのに、
ぐちゃぐちゃの部屋を目前にしたら
とっさにカメラを探してしまった事は内緒です。

絵の具はどうにでもなりますが
あの子達だけは…。

家があるだけありがたいのですが
カメラも
その時の私の必要最低限だったようです。

(※被害の写真が撮りたかった訳ではありません。
むしろ嫌っていう程見たのであまり撮りたくありませんでした。)


でもまぁ、
地元の写真屋さんが復活した時は嬉しかったなぁ。
震災でのストレスも、やっと抜けてきました。

まだまだ、余震は続いています。毎日。
でも、だんだん減ってきました。
このまま快方へ向かうことを祈ります。

覚悟は、捨てず。


いろんなことが起きていますが、

隣人を、世界を、

愛しましょう。

拍手[3回]

PR

懐かしや。

いつだって中途半端だったけどね、
ヲタにせよ バンギャにせよ。

「個性的」という部類
っていう ある種の無個性。


ただね、
今 聴いてると

創作意識として、

自分が思いついたこと
思ってることを
人を気にせず おし進めてみても
いいんじゃないか っていう気になる。

自分らしく在ること に 自信が持てる、というか。
無理がなくなる というか。


まぁ、
今よりこういうの聴いてた時期、
当時まだ中2から高校くらいで
そういう自信がやたらあった。
その時間を 思い出せるのかもしれない。

そゆの大事よね。

最近、心地良い音楽より
昔よく聴いたちょいと激しいの方が
元気出たりする。

カリ≠ガリの復活の影響かしら。


いつだって影響うけてますあたし。
何に影響されたいかを
選べば良いだけで。
パクり意識とは別で
悪いもんじゃないと思う。
好きなものでコラージュしたとして
何を選ぶか、それさえセンスだし。

とか、
センスないのをどうやってカバーするか
とかしか考えてないあたしが言えた話じゃないが。


なんだろね、今日はそんな徒然。





拍手[0回]


野山が

稲の田畑が、

きれいでした。


何もない町の

朝日が きれいでした。


陽を 乾燥していく空気を 道の葉を

久々に心底 美しいと思えた。

変わっていく寂しさは感じても
とらえられる程 呼吸していなかった気がする。
時間が、私の足が、過ぎていく間に
季節も挨拶なく過ぎてしまっていたのかと思っていた。

昨日今日は
眼をファインダーにして
ハッとするまま
深呼吸するように その様をとらえることが
久々に できた。

呼吸していることで
それを脳に書き込めなければ
何を描いたって 理科の教科書の挿し絵だ
そりゃそうだ

旅行とは違う、郷土
それがもたらすものは
様々だと思った。

まだまだですな、あたし


「まだまだ」
「だめだ」は 違う
認めて 客観視して 上を向く

下向きに座り込んでしまう
か、だ。



周囲の人間がどうあれ
やはり、空の青と森の青と田畑は 同じ寸法でなくては。
それを視界に入れておける環境に居られるなら
周りがどんなに くすんだ社会でも
自分を保っていられる気がする。
周囲環境など 自分の気の持ち様だけで
どうにかできる。
気がしてきた。



最初は 現実逃避だけのつもりだったけど

得るものあったな。


リセットできた。かな。



拍手[0回]

お久しぶりです。

昨日(20日)から、引っ越しのため
1ヶ月程ネットを切断しております。
(携帯から書いてます)

なので、メールの確認ができないので
ご注意願います。



さて
まだまだ分からない事が増えた

というか未知数。


だから
適応障害に関する記事はやめようかな、とか思ってます。
観点が多すぎて
全部がまとまってなくて
元々文章が下手で
筆不精なあたしなので
どれから手をつけていいやら。

冷え症
自律神経失調症
アダルトチルドレン
生理と排卵のリズムと
体温とホルモン分泌
新陳代謝
漢方
食生活
温まり方
意識 自己啓発
育ち方
家族との関わり方…

これらを解いていく事で、
あたしの場合の
適応障害の方向性が見えてきて
とてもよくありそうな事ばかりだから
同じ様な人に知ってほしかったんだけど
記事にするには、まだあたしにはハードルが高かったかもなぁ…
きゃひん



ここんとこは
暑い日と排卵までの高温期が重なって
あんまり落ち難い、いい調子だったかも。
失敗するけど 長時間暗くならずに済んだ。
それだけでも少しは違う
少しでも進歩。

そう言い聞かせよう

暑い日に読む 上條淳のSEXが好きで
こないだも 読んでみた。
果歩ちゃんみたいに、笑って過ごせそうで。
夏が来るワクワク感に乗って、元気になれそうで。

やっぱりちょっと軽くなれた。

あたしには「憧れ」が必要なのだ
いつも何かの真似ばかりしてきたから
影響されるものは自ら選ばなくては。

そうでなくとも
なんだか最近
気持ちの悪い、歯切れの悪い、
性悪女になっていた。

暑い中 読んで

潔い、気持ちのいい女 になろうと思った。

それを目指せば
必然的に 自分に素直になれたり
なくした自信がほんの少し戻ってくるんじゃないか、と
思えた。



ハイヒールで
颯爽と歩きたい。



拍手[0回]


あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 


早生まれのあたしは 二十二になって数日、
めでたさも遠のいた今ですが
今年もどうぞ、宜しくお願い致します。

例年通り、遅れ気味の始まりですが
今年はいつもと違って、忙しくしておりました。
旦那さんとこ(っていつも言ってますが恋人のことです)
の家族イベントやら 夜勤日勤の仕事やらと。
今はまたまったりさしてもらってます。
旦那含め家族が沖縄の人なので
熱いです、人情すべてが。
誕生日も祝ってもらっちゃったりして
楽しさも事件も怒涛の様に過ぎていきます。

その流れものあってか、
年明けに実家に帰ってから
だんだんと 自分を取り戻している様な感覚があります。
今までは
「自分は全てが間違っているから判断するのは怖い」
という考えから、
今は 少しずつ自分の意思を挟めるようになったり
ちょいちょい判断できるようになってきてます。
判断といっても小さい事なんですけどね。
まぁまだ
何か失敗した後とか 沈んでる時はなかなか怖くて判断できなくなったり
逆に 昔みたいに我が強すぎたり
上手く話せなくて 言い過ぎてしまったりしますが。
良くも悪くも、進んでいるようです。

でもその最近は 漢方や保温はサボりがちで
周りに引っ張られる力とか
自分から起こす精神的な方向からのようなので
根本的な形で、一番近道で 進んではいます。
周りの方々の協力あっての事なので
ありがたい限りです。

それでもリズムは まだバラバラです。
基礎体温、ちょっとずつつけてるんですが
やっぱり どう見てもグラフがぐっちゃぐちゃです。w
3ヶ月程たまってきたので、そろそろまた婦人科行ってみようと思います。

しかし去年は
心身に重きを置いた年でしたが
(これからも大事にはしていきますが)
さて今年は
去年よりは 何か作る事をもう少し再開していこうと思います。
既に 写真のお話が2件。
季節ごとのお絵かきを実家に頼まれていて
今だけかも知れないけど
今年は少し音楽も触れるかもしれません。
旦那と三線の練習を始めてまもなく、
こないだ初めてスタジオでお唄を歌ってきました。
椎名林檎さんのコピーなんですけどね
たまに遊びでやらせてくれるそうです。
実は中学からのちょっとした夢だったのと
中学の頃 吹奏楽部だった時の、音楽的感覚が思い出されるのは
なんだか楽しくて面白いです。

まぁ、何もかも中途半端なのは
まだ変わりはないようですが。(苦笑)

なんだか あたしの日記って、
「最近」とか「少し」とかすんごい多いですね。
多分 少しずつ毎日変化しているんでしょうね。
昔からそうだったけど。
毎日毎日 似たような内容の絵を描いて
できなくても 下手でも 自分しか見ないから とりあえず描いて
自分が満足するためにやっていたら、
4年生の夏休みでは描けなかった課題も
5年生では知らぬ間に描けるようになっていて。
「できなくてもとりあえずやってれば 知らぬ間にできるもんなのか」
なんていう安易な考えを信じて、毎日毎日飽きもせず
絵描いたり字書いたりクラリネット吹いたりしてたなぁ。

去年は、必然的に自分の奥底と向き合ってましたが
今年は 感覚を取り戻して 今の感覚をのせていけるように。

最近の口癖は
「昔はそうだった」です。w

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]